「プライムニュース イブニング」が2018年8月16日、アメリカの大学がスマホのブルーライトで「失明早まる」との研究論文をまとめたことを報じました。
↓↓↓
スマホはすでに私たちの生活や仕事になくてはならないモノになっていますよね?
特に寝る前に電気を消して、ベッドの上で横になりながらもスマホが気になって、ちょっとだけYou Tube動画を見たり、FacebookやInstagram、LINEをチェックしたりすることが習慣になっている人も多いのではないでしょうか?
でも、普段の何気ないこの習慣が、失明につながってしまうことを考えたらちょっと怖いですよね?
ブルーライト研究会の坪田教授によると、スマホやパソコンの光の源はブルーライトになっており、ブルーライトは網膜の障害を引き起こす可能性があると言われています。
最近では、ブルーライトをカットするためのメガネも販売されるなど、ブルーライトの存在は一般的に、私たちの知るところとなりましたよね?
また、なぜ、暗い場所でスマホやパソコンを見るのが目によくないかというと、暗い場所でモノを見ると瞳孔が開いて、ブルーライトが目の中にたくさん入ってきてしまうからだそうです。
つまり、暗い場所では瞳孔が開き、より多くのブルーライトが網膜に届くため危険性が高まるというわけですね。
ニュースによると対策は、下記の3つが有効だということです。
- スマホやパソコンを暗いところで見ない(ブルーライト研究会の坪田教授)
- スマホやスマホと目の距離をできるだけ離す(ブルーライト研究会の坪田教授)
- ブルーライトのダメージを和らげるルテインを多く含む野菜を食べる(二本松眼科病院の平松 類医師)
1と2はすぐにできることですが、3について実践することは結構、大変なのではないでしょうか?
なぜなら、一般的にルテインは1日に6〜10mg必要だと言われていて、アメリカの研究では食事(ほうれん草やブロッコリーなど)から摂取しているルテインの1日の平均量は1mgだけと言われているからです(必要量の1/6〜1/10ですね)
つまり、ちょっとほうれん草を食べたからといって、1日に必要なルテインは摂取できないということです。
実際、アメリカでは1日に必要なルテインを食事だけから摂るには、サラダボウル5杯分の野菜が必要だと言われています。
サラダボウル5杯分、、、、。
アニメのポパイのように、常にほうれん草を食べている人なら別ですが、さすがに1日にサラダボウル5杯分の野菜を食べるのは無理ですよね?
では、どうすればいいのか?
眼科の医師も勧めるているように、サプリメントを利用することが解決方法になります。
ルテインを効果的に摂取して、目の老化を防ぐためにはするために医療従事者が選んだ目のサプリ第1位のこちらがおススメです。
↓↓↓
なぜ、おススメかというと、ルテインの推奨量は、予防としては1日当たり6mg~10mgとされ、さらに良くしたり、積極的に予防するのであれば1日当たり20mgと多めに摂取することが必要とされていて、この「朝のルテイン&プラセンタ」に含まれているルテイン量は1日分で40mgなのであらゆることをカバーできる十分な量といえるからです。
また、ルテインとともに今話題のゼアキサンチンも摂取量は1日2mg以上が推奨されているのに対して、なんと2.4mg以上含まれているので、十分に必要量以上の栄養素を摂取することができます。
ぜひ、試してみてください。